…が、前日に次期スーパーフォーミュラマシンとなるSF19にHALOが設置されることが決まったことで方針転換。
SF14のオープンフォルムを撮れる機会は最後になるため、急遽チケットを購入して行ってきました。
WTCRは市街地などの狭いレースでぐっちゃぐちゃになる展開をテレビで見てきたため、鈴鹿サーキットでは
比較的落ち着いたレース展開になっていました。(Race3のシケインではかなりやり合っていたみたいですが。)
個人的にはWTCC時代に現地観戦した経験のある、岡山国際サーキットで開催した方が面白そうかなと思いました。
スーパーフォーミュラは予選で圧巻の走りをみせた山本尚貴選手がポールトゥウィンを決め、SF14ラストイヤーを飾るチャンピオンとなりました!
気になる次期マシンのSF19、デモランを見ただけですが全体のフォルムはカッコよく、かなり速そうな印象を受けました。
ただ、HALOの存在がどうしても気になってしまうのは仕方のないことかもしれませんね。
という事で、よもやの2週連続レース観戦となりましたが、さすがに翌週のMFJグランプリには行きませんでした。
3週続けてのレース観戦はいろんな意味で負担が大きいものです…。(^^;)
ともあれ、これで2018年のレース観戦は終了となります。
あとはモータースポーツ関連のイベントに1回くらい行きたいとは考えていますが、今のところは未定です。
とりあえず、『マタライネンっ!』(笑)
今シーズン最後なので、珍しい一枚を。(笑)
【撮影機材】
※EOS-1D X
※EOS 5D Mark IV
※EF400mm F2.8L IS II USM
※EXT EF1.4×III EF2×III
この記事へのコメント